一瞬一瞬で満足度を感じる暮らし
朝起きた時のLDKで楽しそうにする子どもたち
ファンが回る様子をソファに腰かけ見上げる、ゆったりする時間
自然を感じられる、庭スペース、陽の入り方、仕上げの無垢材・漆喰
陽を浴びる時間が長くなって自律神経も安定する。
仕事帰りに「ファっ」と見えてくるライトアップされた外観に「自尊心」がゆさぶられる。
寝ている妻子に気を使いながらも、間接照明だけで過ごす時間。
明るすない、コーラルストーンと間接照明の相性がちょうど良い暗さが落ち着く。
愉しみ方の引き出しが増えると、幸せが増える。
Freedom Designはそんな幸せをトータルコーディネートいたします。
Freedom Designは、理由のないデザインはつくりません。
自分軸でつくる空間こそが幸せになれる空間。お客様のアイデンティに合わせた住まいにするためのコンセプトメイキングが、私たちの一番のこだわりです。他との比較ではなく、自分自身に満足を感じるような暮らし。その暮らしを実現するための空間づくりをデザインします。
整った空間で過ごす毎日は、驚くほど心が軽い。
<建築+インテリア+庭>暮らしを彩るすべてをコーディネートすることで、どこにいても自身のコンセプト(アイデンティティ)を感じられる空間ができあがります。良い物を使うだけでない。ブレることなく一貫したデザインに囲まれた暮らしが、ワンランク上の暮らしをつくります。Freedom Designには、全国で賞を獲得するほどの設計・インテリアの2つの方向からコーディネートできる専任スタッフが在籍しています。
感性品質とは、Freedom Designの造語。
その場所・空間にいると心が満たされて豊かな気持ちになれる感覚のことを意味しています。
感性品質は家を引渡してからスタートします。
あなたのアイデンティティの入った空間では、朝・昼・晩、春夏秋冬。暮らしの中で新たな愉しみ方が見つかることでしょう。住めば住むほど、好き加減が上がっていく家がFreedom Designの感性品質なのです。
Freedom Designは、家族が長い時間を過ごす「自分の暮らしの舞台となる空間」をつくる会社。
その舞台の主役はお客様。フリーダムデザインはその製作スタッフです。
家づくりが初めての方は「自分にとって良い家は?」と迷われるかと思います。しかし、大丈夫です。気づかないと思いますが、すでに「答えは自分の中にある」のです。このモデルハウスの見学が、その自分の中にあるアイデンティティを見つけるヒントになれば嬉しいです。
IWATEなないえタウンは、そんな自分にぴったりを見つけるための場所。ただ家を販売するための場所ではありません。工務店それぞれの想いを感じていただける場所です。ぜひ、お気軽にお越しください。
代表取締役 小池 康也(こいけ やすなり)
太陽を自然の恵み取り入れるパッシブデザイン。盛岡の寒さだけでなく、最近の酷暑にも、少ないエネルギーで快適に住まえる高品質な仕様になっています。Freedom Designは、理由のない仕様はつくりません。モデルハウスで快適の理由をお伝えしたいと思います。
なぜ、インテリア・ガーデンにこだわるのか?
コンセプトからブレない空間。
それも、建物+インテリア+庭の一貫したデザインの空間は、通常では味わえないワンランク上の生活を想像させます。モデルハウスのコーディネートの中には、コーディネーター自ら選別した逸品も。お客様の大切な宝物も喜ぶような上質な空間がつくられています。
受付時間9:00〜16:00
© 2024 IWATE-NANAIE